top of page

一日葬
通夜を行わず、告別式・初七日法要を一日で行う葬儀です。
遠路のご親戚の参列者の方々に喜ばれております。
直葬(じきそう)
葬儀の省略となります。
お困りの方、事情があって葬儀を行えない方にサポートさせていただきます。
本格葬
お寺で行う葬儀を本格葬と言います。
一般葬儀場とは異なり、お寺の仏殿を使用しますので祭壇費用は不要です。
一般葬
生前ご縁のあったご友人、会社関係、ご近所の方々など、幅広く招いて行う一般的な葬儀です。
会場は式場、当時院などで執り行います。


家族葬
ご家族・ご親族・親しいご友人など、身内のみでで行う葬儀です。
会場は自宅や式場、当時院などで執り行います。
葬儀の流れ
一日葬
直 葬
本格葬
→
→
→
一般葬
家族葬
→
→
お迎え
正慧寺
→
→
→
→
→
→
→
安 置
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
通
夜
→
→
→
→
→
→
告別式
→
→
→
→
→
→
→
火
葬
→
→
→
→
→
初
7
日
当時院は、戒名と通夜・告別式・葬儀にてお経を担当させていただくようになります。
お経について
葬儀や法事の際のお経は、禅宗・浄土教・密教系になりますが、菩提寺のない無宗派の方でも、安心してご利用下さい。
bottom of page